男性でもいける?!パナソニックの頭皮エステってどうなの?口コミ・評判まとめ

パナソニックから販売されている頭皮エステという商品はご存知ですか?これは、自宅で簡単にヘッドスパが楽しめる便利な機械です。
最新モデルでは、かっさマッサージ機能も搭載されていて、頭皮や髪の悩みはもちろん、リラクゼーション効果やリフトアップなどの美容効果も期待できる優れものなんです。
今回はこのパナソニックの頭皮エステについて使用方法や効果、価格などその魅力を紹介していきたいと思います!
目次
パナソニックの頭皮エステとは?
様々な美容ケアグッズを販売しているパナソニックから販売されている頭皮エステは、頭皮の環境を整えるヘアケア機器です。
これは、自宅で手軽にサロンのようなヘッドスパを再現できるリラクゼーションや美容効果を兼ね備えているので、もしサロンでヘッドスパを体験したことがあれば、一度は購入を考えた経験がある人も多いかもしれません。
リラクゼーション効果はもちろん、頭皮の血行を良くするので、抜け毛やフケ、頭皮のベタつきなどが気になる場合のケアも期待できます。
最新の商品には東洋伝統の「かっさマッサージ」の機能がついているものがあり、通常のノーマルブラシと合わせて2種類のヘッドスパを楽しめます。
今回はこのパナソニックの頭皮エステについて使用方法から効能、口コミまでその魅力を紹介していきます!
パナソニックの頭皮エステを商品別に紹介
パナソニックの頭皮エステには皮脂洗浄タイプとサロンタッチタイプの2種類。
どちらもサロンで使われるヘッドスパのハンドテクニックを再現した「フィンガースパイラル」という機能が搭載されています。
アタッチメントのブラシ部分が頭皮にしっかりと密着し、地肌に対して気持ちの良いマッサージを施します。
ここでは、皮脂洗浄タイプとサロンタッチタイプの特徴について見て行きましょう。
皮脂洗浄タイプ
皮脂洗浄タイプはソフトな洗い心地で、毛穴に溜まった皮脂や汚れをスッキリと洗浄できる商品です。
サロンタッチタイプに付属しているノーマルブラシよりも柔らかく、汚れを掃き出すための「掃き出しブラシ」と、頭皮を挟みながら寄せて上げる「絞り出しブラシ」が汚れをキレイに落とします。
アタッチメントには全部で32本のブラシがついていて、頭皮に負担がかからないように圧力を分散するので、地肌を傷める心配もありません。
ブラシの回転速度もHIGHモードとLOWモード、お好みスピードと3つのモードから選択できます。
しっかり洗いたい時はHIGHモード、優しく洗いたい時はLOWモードなどその時の気分によって使い分けることが可能です。
また、お好みモードは、EH-HM 76から搭載されたもので、HIGHからLOWの間の好きな回転速度を調節して選ぶことができます。
皮脂洗浄タイプは、シャンプー時の他に、頭皮にヘアトニックを塗ったときでも使用できるので、入浴後や朝の支度時にも便利です。
サロンタッチタイプ
サロンタッチタイプには、「ノーマルブラシ」と少し硬めの「かっさブラシ」の二種類のアタッチメントが付属しています。
この「かっさ」というのは、東洋伝統の美容法の1つで、天然石などで作られた「かっさプレート」という板で、皮膚の表面をこすりながら血行やリンパの流れを良くするマッサージです。
「かっさブラシ」は、カチカチに強張った地肌を滑らかに引き上げつつ、押し流すように動かすことで血行が良くなるので、顔のむくみの改善やアンチエイジングも期待できます。
サロンタッチタイプにはTOTAL、SIDE、TOP、KASSAという4つのモードが搭載されているのも特徴。
優しく洗いたい時や、強い力でしっかりと洗いたい時など、モードやブラシを変えながらシーン別にお好みで使い分けることも可能です。
皮脂洗浄タイプと違い、シャンプー時のみの使用に限ります。
パナソニックの頭皮エステの使い方は?
自宅で簡単にヘッドスパができる頭皮エステですが、どのようにして使うのでしょうか。
ここでは、この頭皮エステのスペックや使い方について紹介します。
スペック
どちらのタイプも充電式で、充電時間は約1時間。
1回の充電で1日1回につき4分間の使用で、約1週間使用することが可能です。
頭皮エステのブラシアタッチメントは使用するにつれてだんだん傷んでくるので、交換は1年に1回が目安のようです。
皮脂洗浄タイプはEH-HM76と77がありますが、どちらもお好みスピードが搭載されています。
本体のカラーが76はアタッチメントの部分がグレー調で本体部分はホワイト、77は本体部分のカラーがシルバーと、男性にも好まれるカラーリングとなっています。
サロンタッチタイプはEH-HE97が最新のモデルですが、頭皮の部位別や「かっさ」などの4つのモードが搭載されています。
かっさブラシアタッチメントが薄いクでノーマルブラシがビビッドク、本体のカラーがホワイトと女性に好まれるカラーリングになっています。
また、付属のクイックマニュアルには頭皮をマッサージする方法や順番が記載されていて、シャンプー時でも見やすいように防水加工されているのが便利です。
頭皮エステの使い方
頭皮エステの使い方はとても簡単です。
まず、本体にブラシアタッチメントを装着します。
この時、本体部分の動作軸とアタッチメント側の軸受け部を合わせてカチッと音がするまではめ込まないと、きちんと動かないので注意しましょう。
本体部分のアーチ部分に指を入れると、側面にあるモードを親指で操作することができます。
髪を濡らしシャンプーで頭皮を泡立てたら、頭にブラシ全体を這わせるように密着させ、軽い力で押しあてます。
マッサージの手順は、防水加工されたクイックマニュアルがあるので、その通りにマッサージを行っていきます。
4分間が過ぎれば自動的に終了するので、その間に頭全体にマッサージがいきわたるようにしましょう。
使用後は、本体からアタッチメントを外して水洗いします。
乾いた布で水分を拭き取ったら、あとは風通しの良い場所で乾燥させましょう。
保管する場合は、ブラシの変形を防ぐためにも、付属の置き台の上に置いておきます。
ちなみに皮脂洗浄タイプとサロンタッチタイプは、機能やブラシの種類が違うだけなので、大まかな使い方に違いはありません。
パナソニックの頭皮エステの効果とは?
頭皮の血行を良くする
頭皮が硬くなる原因は、主に頭皮に合わないシャンプーやトリートメント、カラーリングやパーマなどで頭皮に負担がかかっている場合、デスクワークや長時間同じ姿勢でいることによる肩こりで、頭皮の血行も悪くなる場合などが考えられます。
頭皮が硬くなると、皮脂が溜まって、抜け毛やベタつき、白髪が増える原因になってしまいます。
頭皮を柔らかくするためには、毎日マッサージをして頭皮の血行を良くするのが大切ですが、自分の手で行うと疲れてしまったり、充分にはできなかったりすることもあります。
そんな時に頭皮エステがあると、気軽に毎日でも気持ちのいいマッサージができるので便利です。
頭皮の汚れをスッキリ落とす
毎日シャンプーをしていても、ベタつきやにおいが気になることもあるでしょう。
特に皮脂洗浄タイプは、地肌に残った皮脂や汚れをスッキリと落とすことが可能です。
特に、オイリー肌体質の人は、毛穴に皮脂を溜めやすく、きちんと洗っているつもりでも、洗い切れていない場合もあります。
そんな時、頭皮エステを使えば、頭皮の汚れをスッキリと落とすことが可能です。
パナソニックの頭皮エステの口コミや評判は?
毎日簡単にマッサージができる優れものの頭皮エステですが、使用した人の評判はどうでしょうか?ここではそれぞれのタイプ別に口コミを見て行きましょう。
皮脂洗浄タイプの口コミ
皮脂洗浄タイプは優しい洗い心地で汚れをスッキリと落とせて、爽快感を味わえることから、男性にも人気のある商品です。
特にフケや痒み、においが気になる場合や、抜け毛や薄毛に悩んでいる時に、こちらの商品に辿りつく人も多いようです。
口コミには頭がスッキリとして軽くなったことや、硬かった頭皮が柔らかくなった、血行が良くなったことで痒みやにおい、フケの改善が見られたなどの声があります。
また、サロンでのヘッドスパのような気持ちの良いマッサージが病みつきになるという、リラクゼーション効果に対する高い評価も見られました。
サロンタッチタイプの 口コミ
サロンタッチタイプには、「かっさブラシ」が付属していますが、かっさマッサージのように痛気持ちいい感覚が再現されていると評判です。
美容機能を兼ねていることから、主に女性をターゲットにしていますが、強めのシャンプーが好きな場合は男性でも満足している声も見られました
また、ロングヘアや髪の量が多い場合は、ブラシ部分が頭皮まで届かない部分もありますが、ブラシの動きがしっかりしているので、頭皮をマッサージできている感覚を得られるようです。
コンパクトで手軽に使える点も評価が高く、毎日のバスタイムが楽しくなるという意見もありました。
パナソニックの頭皮エステ価格はいくら?
頭皮に対して素晴らしい効果を期待できるほか、リラクゼーション効果にも秀でている頭皮エステですが、やはりお値段が気になるところ。
それぞれの値段を価格ドットコムやAmazon、ヨドバシカメラなどで調べてみました。
皮脂洗浄タイプの価格
皮脂洗浄タイプの最新モデルはEH-HM77で、現在の価格ドットコムの最安値は7,290円、Amazonでは7,344円、ヨドバシカメラでは8,080円となっています。
前モデルのEH-HM76も通販サイトで在庫が残っている場合がありますが1万円を超えているのが多く、購入するのであればやはり最新モデルがおすすめです。
サロンタッチタイプの価格
サロンタッチタイプの最新モデルはEH-HE97で、現在の価格ドットコムの最安値は8,393円、アマゾンでは8,581円、ヨドバシカメラでは9,360円となっています。
やはり、ブラシアタッチメントが2種類あることや機能も多いため、皮脂洗浄タイプよりも若干価格が高くなっているようです。
どちらのタイプにしても少々お値段が高く感じる方も多いかもしれませんが、サロンでのヘッドスパの料金や、毎日手軽にマッサージできること、頭皮への効果などを考えると、人によってはそんなに高いものではないかもしれません。
ヘッドスパを身近なものにして健康的な頭皮を
パナソニックの頭皮エステについて、いろいろ紹介しましたがいかがでしたか?頭皮エステは、サロンでのヘッドスパが好きな人はもちろん、頭皮や髪に対して悩みを抱えている人に最適な商品です。
コンパクトで片手でも使いやすいため、毎日手軽に気持ちの良いマッサージを味わうことができます。
バスタイムをリラックスし、楽しい時間にする頭皮エステは、美容や健康にも役立つ極上のリラクゼーションアイテムとしておすすめです。